竹取物語④ 五人の貴公子「龍の頸の玉」(竹取翁博物館)

ビデオ

概要

江戸時代の国学者、加納諸平は、『竹取物語考』で「実在人物(石作皇子・庫持皇子・阿倍大臣・大伴大納言・石上中納言)である」としている。 この五人の貴公子は「壬申の乱」の大功労者として持統・文武両朝に渡って特別な待遇を与えられていた人物とされ
    石作皇子は右大臣多治比真人島
    車持皇子は藤原朝臣不等
    右大臣阿倍御主人は大納言阿倍御主人
    大納言大伴御幸は大伴宿禰御幸
    中納言石上麻呂足は中納言石上麻呂
としている。
http://taketori.koiyk.com/

チャンネル

チャンネル:oki na

関連

五人の貴公子・龍の頸の玉・竹取翁博物館・加納諸平・実在人物・大納言大伴御幸・龍の首に五色に光る玉・竹取物語・作者・空海・中納言石上麻呂